エルミオーレ埼玉は埼玉県入間郡に位置する乗馬クラブで、山と緑に囲まれた景色のなかで乗馬が楽しめるようになっています。ちなみにホームページでは「埼玉で一番眺めのいい乗馬クラブ」という表現もありました。
ただしそれ故に、アクセスはちょっと不便というのが正直なところです。JRの越生駅より無料送迎を行ってくれます。
初心者やビジター向けメニューは比較的充実しており、5級ライセンスの取得プランも実施しています。主なものは以下の通りです。
■体験乗馬1回コース
1回20分/6,500円。馬の動かし方や止め方などの基本を習える。
■体験乗馬平日限定コース
1回/40分7,550円。基本動作に加え馬具の付け方や馬の手入れも習える。
■5級取得2日間コース
1日2回騎乗×2日/52,500円
※テキスト代・ライセンス申請料・レンタル料・保険料込み
■体験スクール4回コース
1ヶ月以内で4回受講/15,750円
■体験スクール8回コース
2ヶ月以内で8回受講/28,350円
※終了後申請料5,250円プラスで5級ライセンス取得可能
同クラブへの入会に際しては、3ヶ月分の月会費・保険料の前納と騎乗券10回分の購入が必要となっています。内訳と総額は以下の通りです。
・入会金105,000円
・月会費(3ヶ月分)47,250円
・保険料(3ヶ月分)2,700円
・装具・テキスト代44,100円
・騎乗料(10枚)26,250円
会員になると好きな時間・曜日にレッスンを受けられ、1日の騎乗数に制限もなくなります。また会員になって30回の騎乗を行うことが、4級ライセンス取得の目安とされています。
同クラブは、愛知県に本拠を構えるエルミオーレグループによって運営されており、設立1999年とのことです。規模や設備は、小規模と言っていいでしょう。
敷地面積は3,000~5,000平方メートルの間位という感じで、保有頭数も10頭程度という感じです。アットホームでほのぼのとした雰囲気のなかで、乗馬に取り組むことができます。
また自然に囲まれた同クラブならではの利点として、5級以上のライセンス取得者は近隣の野山での外乗りが可能になります。